供養諸仏(7)

(くようしょぶつ)

舎利弗(シャリホツ)、我 過世(カセ)を念(オモ)ふに、第七百 阿僧祇劫(アソウギコウ)の中に、千仏に値(ア)ひたてまつることを得たり。皆 閻浮檀(エンブダン)と号す。

舎利弗よ、私は過去を思うに、第七百 阿僧祇劫(悠久の時間)の中で、千の仏にお会いすることが出来た。それらは皆、閻浮檀という名の仏であった。

我 形寿(ギョウジュ)を尽して四事供養せるも、亦(マタ)我を記せず。有所得(ウショトク)なるを以ての故なり。

私は身命の尽きるまで、それらのために四事(衣服 飲食 臥具 医薬など)の供養をしたが、それらの仏は又、私の成仏を予言されなかった。私に求める心があったからである。

舎利弗、我 過世を念ふに、亦 第七百阿僧祇劫の中に於て、六百二十万の諸仏に値ひたてまつることを得たり。皆 見一切儀(ケンイッサイギ)と号す。

舎利弗よ、私は過去を思うに、又 第七百 阿僧祇劫の中で、六百二十万の諸仏にお会いすることが出来た。それらは皆、見一切儀という名の仏であった。

我時に皆 転輪聖王(テンリンジョウオウ)と作(ナ)りて、一切の楽具(ラクグ)を以て、形を尽して仏及び諸の弟子を供養せるも、亦 我を記せず。有所得なるを以ての故なり。

私はその時に、皆 転輪聖王(偉大な統治者)となって、あらゆる楽しきもので、身命の尽きるまで、それらの仏と多くの弟子たちを供養したが、それでも又、諸仏は私の成仏を予言されなかった。私に求める心があったからである。

舎利弗、我 過世を念ふに、亦 第七百阿僧祇劫の中に於て、八十四仏に値ひたてまつることを得たり。皆 帝相(タイソウ)と号す。

舎利弗よ、私は過去を思うに、又 第七百 阿僧祇劫の中で、八十四の仏にお会いすることが出来た。それらは皆、帝相という名の仏であった。

我時に皆 転輪聖王と作りて、一切の楽具を以て、形を尽して仏及び諸の弟子を供養せるも、亦 我を記せず。有所得なるを以ての故なり。

私はその時に、皆 転輪聖王となって、あらゆる楽しきもので、身命の尽きるまで、その仏と多くの弟子たちを供養したが、それでも又、仏たちは私の成仏を予言されなかった。私に求める心があったからである。

舎利弗、我 過世を念ふに、亦 第七百阿僧祇劫の中に於て、十五仏に値ひたてまつることを得たり。皆 日明(ニチミョウ)と号す。

舎利弗よ、私は過去を思うに、又 第七百 阿僧祇劫の中で、十五の仏にお会いすることが出来た。それらは皆、日明という名の仏であった。

我時に皆 転輪聖王と作りて、一切の楽具を以て、形を尽して仏及び諸々の弟子を供養せるも、亦 我を記せず。有所得なるを以ての故なり。

私はその時に、皆 転輪聖王となって、あらゆる楽しきもので、身命の尽きるまで、その仏と多くの弟子たちを供養したが、それでも又、その仏たちは私の成仏を予言されなかった。私に求める心があったからである。

舎利弗、我 過世を念ふに、亦 第七百阿僧祇劫の中に於て、六十二仏に値ひたてまつることを得たり。皆 善寂(ゼンジャク)と号す。

舎利弗よ、私は過去を思うに、又 第七百 阿僧祇劫の中で、六十二の仏にお会いすることが出来た。それらは皆、善寂という名の仏であった。

我時に皆 転輪聖王と作りて、一切の楽具を以て、形を尽して供養せるも、亦 我を記せず。有所得なるを以ての故なり。

私はその時に、皆 転輪聖王となって、あらゆる楽しきもので、身命の尽きるまで、それらを供養したが、それでも又、仏たちは私の成仏を予言されなかった。私に求める心があったからである。

是の如く展転(テンデン)して、乃至(ナイシ)定光仏(ジョウコウブツ)を見たてまつり、乃ち無生忍(ムショウニン)を得たり。

私は、このようにして定光仏までお会いして、はじめて無生忍(あらゆるものは生じることも滅することも無いという道理を悟ること)を得ることが出来たのである。

即ち我を記して言(ノタマ)はく、「汝 来世に於て、阿僧祇劫を過ぎて、当(マサ)に作仏(サブツ)することを得て、釈迦牟尼如来(シャカムニニョライ)、応供(オウグ)、正遍知(ショウヘンチ)、明行足(ミョウギョウソク)、善逝(ゼンゼイ)、世間解(セケンゲ)、無上士(ムジョウシ)、調御丈夫(チョウゴジョウブ)、天人師(テンニンシ)、仏世尊(ブツセソン)と号すべし。」

そこで、仏が私に予言して言われるには、「お前は、来世に阿僧祇劫を過ぎて仏となり、釈迦牟尼如来、応供(供養に値する者)、正遍知(正理を窮め尽くした知者)、明行足(智慧と実践の具わる者)、善逝(善所に行ける者)、世間解(世間を知解する者)、無上士(この上なき優れた人)、調御丈夫(如何なる者でもよく導く人)、天人師(人間や天衆を導く無上の師)、仏世尊(世に尊き仏)と呼ばれる者になるであろう。」と。

供養諸仏(6)へ戻る

供養諸仏(8)へ進む

ホームへ